
4/12土曜日、静岡県富士山の麓にあるフジスピードウェイ
数々の名勝負が生まれたこの地で、花火大会があるというので行ってきました
バイク乗りにも特別な場所を提供してくれるというので、大枚はたいて(笑)
11時に西ゲートに集合し受け付け
12時より本コースの走行
走行と言ってもパレードラン的なものなので、攻める走りは出来ません
ゆっくり6LAP程の走行でしたが、見るのと走るのとでは違いますね
とてもアップダウンのあるコース
しっかり走るにはアタマ使わないとタイム出ないと思います


午後からはイベントなどが開催されて、ライフガードを大量に戴きました(爆)

18:30~花火が始まりました
オフィシャルカーが通過するとき、メインストレートに花火が仕込んであって
車と一緒に上がっていくという粋な演出
一番楽しかったのが、デコトラの展示走行!
もうなかなか見ることの出来ないデコトラ
もうね、200~300キロでレーシングカーがすっ飛んでいくところを、
トラックが、それもやたらに光っているトラックが走っていくんですよ
面白くて面白くて、過去イチでしたね
やるなフジスピードウェイ
そんな週末でした